2016年10月12日水曜日

ファミリーキャンプ!

「ファミリーキャンプ」
ファミリーと言っても、家族ぐるみだけが参加するというのではありません。
「神の家族」そう、私たちはおじいちゃんもおばあちゃんも、青年も子どもも、赤ちゃんも! みんな神様を「天のお父様」と呼び、お互いを「兄弟・姉妹」と呼び合う、ファミリーなのです。

「シングルは行けないのかなと思っていた」と言う、そこのあなた。そんな事無いんですよ^^
どなたも大歓迎! 素敵なファミリーキャンプに、来年は、あなたも是非、一緒に行きましょうね! 写真はごくごく一部です。楽しさはあんまり伝わってないかもしれませんが、どうぞお越しください。それが一番です。では!

奥びわ湖キャンプ場は、こんなとこ…
こんなとこ… (キレイ〜)
こんなとこ、です^^
朝は、静かに聖書を読み、祈ります
爽やかな、暖かい一日が始まります
一緒に祈るって、とても嬉しい時間です
今回、初めて中国語の祈りを聞きました。
内容は、わからなかったけど、
神様は素晴らしいって、それはわかりました!!

二日目は琵琶湖で釣り
ブラックバスとブルーギルが釣れました
美味しかったよ

2016年8月31日水曜日

9月のイベント

9月も色々な行事があります。是非お越しください!!

16日(金) カフェ「おうみ'n」11時半〜
22日(祝・木)            「近江ゴスペルコンサート vol.7」
24日(土) 18時〜      夜★カフェ「おうみ'n」18時〜


2016年8月23日火曜日

30周年記念礼拝

8月21日(日)は、近江教会30周年記念礼拝でした!
30年間の写真を見ながら、超スピードで振り返り、初代教会の姿から、メッセージを頂き、その後には洗礼式が行なわれました! 今日まで、多くの子どもたちが近江教会で生まれ、育ち、結婚し、そしてまた子どもたちが与えられ・・・と、神様のみわざを拝する時間になりました。

近江教会が開拓で始まって30年! 0からの出発。牧師が言いました「人が増えるには、1.新しい人が来る。2.以前クリスチャンだった人が戻ってくる。そして、3.産んで増やす!」
そうです、近江教会は、産んで増やす! 牧師家庭には4人の子どもが与えられ、同じ頃結婚したご夫婦にも4人の子が! 二家族で12人! 他にもご家族・ご夫妻・親子で来られる方々が与えられ、まさしく、産んで増えて行きました^^ そしてたくさんの新しい人も与えられ、色々な方が戻って来られました。そして、たくさんの人がここから遣わされて行きました。教会は、大きなファミリー、また学校であり、病院であり・・・ そんな事を思う一日でした。ただただ主に感謝いたします。

 


2016年6月24日金曜日

30周年記念セミナー

近江教会は、今年30周年を迎えます。
その企画第2弾!  
工藤弘雄先生をお迎えし、修養会(セミナー)を行なう事になりました。

2016年7月10日(日)

「30周年記念礼拝」10:45〜
説教題「天が開かれたクリスチャン」
聖書個所 ルカ3:21-22

「修養会(セミナー)」13:15〜
タイトル「伝道者になる七条件」
  〜 ひとりひとりが伝道者となるために 〜
サマリヤの女性を救いに導かれた主のお姿から学びます。

30年の神様の導きを、心から感謝し、工藤先生を通して語られる、神様からのメッセージを頂き、近江教会のこれからの、また新たなチャレンジを頂いて、前進して行きましょう
どなたでも、是非お越しください。



2016年5月30日月曜日

JJ(中高生会) 年に一度のピクニック!

今年もやってきましたー。中高生たちと近くの公園で、ピクニックです!
「朝ご飯は食べて来ないでね」という事で、スタッフたちが腕を振るって準備〜・^^
朝方降っていた雨も止み、私たちが行く頃はバッチリのお天気! 
美味しいごはんと、素敵なお話、男女分かれての交わり。あっという間の1時間とちょっと。さんぽしながら、礼拝の為、教会に帰りました^^
中学生のひとこと「楽しかったー。楽しすぎたー。一年に一回なんてつまんなーい!」だそうです・^^

まずは賛美・♪
どう? おいしい?
こりゃ イケルわ〜・^^
祈りの時
みんなで記念写真・パチリ

2016年5月23日月曜日

バラが咲きました!

近江教会のガーデンに、バラが咲きましたー!!

毎日、水やりしたり、しなかったり、甘やかせ過ぎもダメらしい。
悪い虫はついていないか、病気になっていないかと、目を光らせる。

神様もこんな風に、私たちをみつめておられる。
そして、必要な時に必要な助けをくださるだなぁ。

そんなことを思いながら、見つめて来たバラたち。
いよいよ花を咲かせる時が来ました!

他にもたくさんの、聖書の中に出てくる木々が立っています! 
神様の創造のみわざを見ながら、静かな時を過ごしませんか ^^ 

もちろん、教会の中にも、お入りください
見学自由です。


ルージュ ピエール ド ロンサール
ラ プティット ポワール
アイスバーグ
ラ パリジェンヌ
今年は残念ながら、一輪だけ
でも本当に美しいね
アンティークレース
これはまたまだ咲きます!
わかな
ジャスミーナ
これもまだ、まわりにしっかり咲きます
ピンクのミニバラ
レッドのミニバラ
ぶどう・イチジク・ハーブ
パンジーや他、花々がいっぱい
ガウラ・オリーブ・その他
風に吹かれて、ゆーらゆら
イチジク
イスラエルのぶどう
今はまだ小さいですが、
大きくなったら房が1メートル以上になるというぶどうです。
楽しみですねー
表の看板!

2016年5月3日火曜日

オープンチャーチの報告です

第二回、オープンチャーチ。
予報では「雨」でしたが、神様の守りにより「晴れ」になりました!
懐かしい方々も来てくださいましたし、子どもたちも一緒に楽しみました!

篠山福音自由教会の 神 明宏牧師による「マジック」と、ギターで歌う「アンパンマンマーチ」、そして「聖書のお話」。マジックは、新作がいっぱい! いったいどうなってるの???

後半は、友田久美さんによるコンサートでした。
なじみのある「まちぼうけ」you reise me up」など
オペラも短く紹介してくださいましたが、それはそれは素晴らしい歌声に、感嘆の声が! 曲は「歌劇「ファウスト」より 宝石の歌」でした。

その後、ポップコーンやフランクフルトを頂きながら、しばし交流の時を! みんな大喜びでした。

すごい! ケースの図柄と全く同じにしてしまわれました!!
素敵なコンサート! 
外のテラスで頂くおやつは、最高に美味しいです!