3年ぶりのこの企画。韓国から学生さんたちが、日本の教会のために来てくださり、奉仕してくださると言うものなのですが…
実はこの働き、25〜6年前ぐらいからやっていまして、途中何回か抜けた事もありますが、10年ぐらい前からは毎年来て頂いていたのでした。
6月27日パーゴラの材料、運び込まれる。 |
![]() |
7月4日 パーゴラ、大工さんにより、完成! |
7月16日(日)みんなで白のペンキを塗りました! 子どもたちも、楽しかったね^^ |
なんかハマる・・・^^ |
そして、7月24日天井には葉っぱを置き、 床には芝生 テーブルセットを置いて・・・ |
すてきなパーゴラが 完成しましたー♪ |
今年、初登場「キング」 キングというから、どんなに大きいのが出来るんだろうと思ったら、 とっても可愛い! 王冠のようだからキングなのかな? |
この子も、今年、初「ジャネット」
|
わかなちゃん |
旧教会にもあった「ニュードーン」 ホントにキレイですね〜 |
去年よりずっと、大きくなった 「アイスバーグ」
|
ボンザマーガレットとミニバラ |
エニシダとルージュピエールドロンサール 心配していたエニシダも、今年は花盛り!! (2017年の5月撮影!)
|
去年は、はかなく折れてしまいそうな細い茎だったガウラ。 でも今年はすごく立派なしっかりした茎になっています。 ちょっとたくまし過ぎるかも・笑 |