2017年5月17日水曜日

バンジョーとギターのコンサートご報告!

5月14日(日) 13時半〜は「バンジョーとギターのコンサート」でした。

一部は、浜岡典子ソロと、吉崎ひろしソロでした。
二部は、二人のコラボ! 
ふたりともシンカーソングライターです!
それぞれの曲を二人で演奏しました!

会場は112名の人々で埋め尽くし、モリモリに盛り上がり、アンコールの嵐!
時間も忘れて、皆様ずっと楽しんでおられ、終わってからも、なかなか帰る気配無し。
本当に楽しく嬉しく、心が晴れ渡る時間でした!

初コラボは、息も格好も(?)ビッタリ!
示し合わせていませんが、これもなんか、同じですよね?
吉崎さんのすてきな笑顔と、お人柄が現れている素晴らしいバンジョー演奏に
一同、心つかまれ、感動の拍手は鳴り止みませんでした!
今回初めて、椅子に座ってやってみました。
最後は、ゆかいな仲間たちを呼んで一緒に歌いました!
会場の皆様も、手拍子と大きな声で参戦!
あっという間の時間でした!

2017年5月4日木曜日

バンジョーとギターのコンサートご案内!

5月のイベントは!
「バンジョーとギターのコンサート」です!

5月14日(日) 13:10開場 13:30開演
近江福音自由教会にて
入場無料 
駐車場は限りがありますので、公共交通手段でお越しください。
JR湖西線「唐崎駅」より徒歩5分

バンジョー・ボーカル/吉崎ひろし
ギター・ボーカル/浜岡典子



山菜クッキング!

4/29! 連休の初日! 近江教会では毎年、近江今津にあります「ゴスペルガーデン」で山菜クッキングです! はい、今年も美味しかった!
初めて参加した高校生のつぶやき「早く1年がたたないかな〜。」
(待ち遠しすぎる時間だったみたいですね^^)

さて、この日の出来事・スタート!
まずは、ゴスペルガーデンに集合!
いざ出発! 今年は何が採れるかな??
採れた採れた! 見よこの山盛りのわらび!
これは次の日の日曜日の昼食で頂きました!
灰汁抜きをし美味しく変身させて下さったTさん!
ありがとうございました!!


いつもは2〜3個しか採れない「たらの芽」
今年は大量!!
    
ハナイカダ
ホンマにイカダに花が乗っているみたい?!
  

ドンドン天ぷらに!
おつゆも美味しかったー
みんなで頂きまーす!!


来年はあなたも是非、ご一緒に!!
「はよ、1年、たたないかな〜♪」

2017年5月2日火曜日

イースター礼拝とイースターまつりの報告

イースターの朝
大人植えのチューリップ!
礼拝メッセージ
十字架を負うイエス様
墓に葬られ
よみがえれた!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午後からは、イースターまつり!

ゲームは、
「ストラックアウト」
「割り箸落とし」
「ボーリング」


外では、ポップコーンと、カプセルたまごプレゼント!
何が入っているんでしょう〜@@

ステージでは
キッズバンド
ギター・ウクレレ・タンバリン・ベース
いっちょまえです^^
ボーカルは、素晴らしかった!!
「タッタ・イースターバージョン」
ゴスペルクワイアと一緒に
「Oh Happy Day」その場でレクチャー♪
「ふさえとあきこ」
素敵なハーモニー
こころ豊かになれるひとときでした♪

30周年記念品とケーキでお祝い!

いつも近江教会のブログをご覧くださり、ありがとうございます!!
ご案内ばかりで、ご報告がなかなか出来ず、申し訳ありませんでした。

さて、そんな訳で、一挙公開! お楽しみください♪
3月の最後の日曜日は、年次総会でした。2016年度は、近江教会30周年だったので、この最後の日にちょこっとお祝いを致しました。

美味しいケーキと、30周年記念カップで、感謝の時をもつ事が出来ました!


30周年記念カップ
デザイン・Y.Oさん!!
裏? こっちもかわいい〜♪

セントアンドリューズスクール「ゴスペルコンサート」

さすがにダンスは、キレッキレのかっこいい動き!

会場も動かす、楽しいゴスペル!

初めての方々もノリノリ♪ 
心に響くサウンド♪
はじける笑顔!!
可愛らしい女子!
終わってからは、琵琶湖に行きました!
少しの時間だったけど、滋賀県を満喫して頂けたかな?
また、会いたいな。ありがとうございました!



2017年4月11日火曜日

イースターは教会へ

イースターって何?
今週は、イエス様が十字架にかけられ苦しみにあわれた「受難日」(14日・金)と、そして3日後によみがえられた「イースター」を覚える週です。
教会では
14日(金) 19:00〜「受難日祈り会」
16日(日) 09:00〜「イースターこども集会」
16日(日) 10:45〜「イースター礼拝」
16日(日) 13:00〜「イースター祭り」
を、します!

クリスマスと同じぐらい、大切なイースター!
是非、どなたでもお越しください。お待ちしております!